エホバの証人とキリスト教―用語の違い

エホバの証人とキリスト教との間には、多くの用語の違いがありますので、まとめて比較できるよう一覧表を作りました。なお、(*1 )が表記されている箇所は、新世界訳聖書 2019年改訂版 にて、表現が変更されたものになります。
| エホバの証人 | キリスト教(プロテスタント) |
| エホバ | 主・ヤハウェ |
| イエス・キリスト | イエス・キリスト、イエス様 |
| 聖霊、神の霊、エホバの霊、霊 →聖なる力 *1 |
聖霊、神の霊、主の霊、御霊(みたま) |
| 神の王国 | 神の国、神の御国(みくに) |
| 統治体 | 「統治体」という権威は存在しない |
| 良いたより→良い知らせ *1 | 福音(ふくいん) |
| 崇拝 | 礼拝 |
| 王国会館 | 教会堂(建物) |
| 会衆 | 地域教会 |
| 集会 | 礼拝 |
| 大会 | 聖会 |
| 杭 | 十字架 |
| 主の記念式 | 聖餐式(せいさんしき) |
| 表象物(ひょうしょうぶつ) | パンとぶどう酒 |
| 賛美の歌 | 賛美歌 |
| 寄付 | 献金 |
| 忠実で思慮深い奴隷 | 賢い僕 |
| 長老 | 長老、牧師 |
| 奉仕の僕→援助奉仕者 *1 | 執事(しつじ) |
| 追随者、弟子 | 弟子 |
| 宣教者 | 宣教師 |
| 牧羊 | 牧会 |
| 排斥 | 破門 |
| 過分のご親切 | 恵み |
| 胤(たね) | 子孫 |
| テモテ第一(他も同様に全て逆) | 第一テモテ |
| 裁き人 | 士師記 |
| 啓示 | ヨハネの黙示録 |
| 祈りのために集まることは無い | 祈祷会 |
| 「日々の聖句」を用いて行うが、デポーションに該当する用語は存在しない。 | デポーション |








